スポット一覧
-
本格手打そば・ぼたもち美登屋
山形県産の蕎麦粉「でわかおり」を使った、本格手打ちそばを提供する老舗の蕎麦屋。香り高い蕎麦のほか、きゅうりや茄子など10種類の食材を合わせた山形名物「だし」をのせた「だしそば」や、中華麺に純和風の蕎麦つゆを合わせた山形名物の「鳥中華」、ずん… -
アクアマリンふくしま
潮目をテーマにした体験型水族館。近海で見られる魚はもちろん、カラフルな熱帯魚やアザラシなど、約800種類もの生き物を展示。目玉となる巨大な大水槽の三角のトンネルは、頭上を様々な魚たちが泳ぎ、まるで海の中にいるかのような感覚に。魚釣りや水族館… -
いわき・ら・ら・ミュウ
「いわきのいいものぜんぶある。」がキャッチフレーズの観光物産センター。海の幸「常磐もの」をはじめとした物産や、観光情報を豊富にご提供。目の前に太平洋を望む抜群のロケーションの中で、潮騒を聞きながら、旬の海産物をたっぷり使ったランチを楽しんで… -
道の駅なみえ
震災復興のシンボルとしてオープンした道の駅は、休憩や買い物にぴったり。直売所には、浪江町内の生産者が作った新鮮な野菜をはじめ、「常盤もの」と称される海産物や、B級グルメの「なみえ焼そば」、福島の地酒や加工品、手芸品など多彩な商品が揃う。ガラ… -
毛越寺
中尊寺と同じく嘉祥3年(850年)慈覚大師の創建と伝わる毛越寺。大泉が池を中心とする浄土式庭園と、平安当時の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存される風光明媚な寺院。浄土世界を表現したという美しい庭園が織りなす四季折々の風景が、訪れる人々を魅了し… -
篝火の湯 緑水亭
敷地から湧き出る自家源泉を引く温泉宿。自慢の露天風呂「篝火の湯」では、大自然に囲まれた露天風呂本来の趣を味わえる。贅沢なひと時を気軽に楽しむ日帰り入浴のプランも用意。料金は大人1,300円、子供(4歳~小学生)650円(税込・貸出バスタオル… -
さんとり茶屋
名物「あなご丼」をはじめ、海沿いならではの旬味豊かな料理を提供。特におすすめは、松島の名産品である牡蠣を使った料理。生牡蠣や蒸し牡蠣、定食や丼ものと様々なメニューを楽しめる。ウニやイクラ、ほたて貝柱を贅沢にのせた「三陸めかぶ丼」は、ヘルシー… -
SHICHINO CAFE & PIZZA
松島湾に隣接する、七ヶ浜に佇むカフェ。地元の食材を積極的に取り入れた、目にも鮮やかなメニューが揃う。人気のピザは、新鮮な魚介類やチーズをたっぷりのせて、石窯で焼きあげるこだわりの品。季節ごとにメニューが変わるパンケーキも、豆乳やてんさい糖を… -
仙台うみの杜水族館
三陸の豊かな海を再現した大水槽をはじめ、日本の海洋生物や、世界中の個性的な生きものの展示、東北最大級のイルカ・アシカ・バードのパフォーマンスなどのエンターテインメントを通じて、海の魅力を発信。イベントや季節を感じられる展示も定期的に行われ、… -
定義如来 西方寺
大願成就の阿弥陀如来として人々の祈願に寄り添ってきた、平家ゆかりの寺社仏閣。「定義(じょうぎ)さん」の愛称で親しまれ、約800年の歴史が刻まれた境内巡りや写経を体験できるほか、抹茶処による本格的な抹茶を味わうことができる。