スポット一覧
-
瑞鳳殿
るーぷる仙台に乗って、初代仙台藩主「伊達政宗公」が眠る霊屋(おたまや)『瑞鳳殿』へ。全国の政宗公のファンが訪れる聖地巡礼スポットのひとつとなっている名所です。杉の巨木に囲まれた神秘的な雰囲気のなか、石段を上り本殿へ。絢爛豪華な廟所は、202… -
牛たん 一福
仙台味噌を使った漬けダレで1週間もの間漬け込むことで、やわらかさと牛タン独特のサクッとした歯ごたえを同時楽しむことができます。少し甘みを感じるみそ味だから、ご飯が進むこと間違いなし!定番の塩味も一緒に楽しめる盛り合わせ定食、タンシチューなど… -
蔵元レストラン せきのいち
江戸時代から伝わる、一関地方の郷土料理といえば「もち」です。ビールと日本酒の製造・販売をしている「世嬉の一酒造」の施設内のレストランでは、日替わり4種のもちと雑煮がセットになった「一関もち膳(1,500円・写真)」は手軽に味わえておすすめで… -
福田パン 長田町本店
1948(昭和23)年創業の老舗パン店。盛岡のソウルフードとしてはもとよりコッペパンブームの聖地として全国にその名を轟かせている名店です。ふわふわの大きなコッペパンにお好みのクリームや惣菜をはさんでもらう販売スタイルはここ本店ならでは。もし… -
ビアフロントベアレン盛岡駅前
盛岡駅の目の前、まさに盛岡のフロントに位置する、岩手の人気クラフトビール直営店。市内に数件ある直営店の中で唯一、昼ビールが飲める店です。10席弱のこぢんまりとした店内は、ちょっとした待ち時間などにも気軽に利用しやすい雰囲気です。ビールとそれ… -
焼肉・冷麺 盛楼閣
盛岡駅すぐの好立地にある「盛楼閣」。多いときは1日1000食も出るという盛岡冷麺が人気の焼肉店です。コシが強く、ツルツルとした食感の手練り麺、牛のスネ肉と牛骨などをじっくりと煮込んで作った透明なスープ、完全発酵させた特製キムチの三位一体が絶… -
オールドコーヒーの店 機屋 本店
盛岡は自家焙煎珈琲の店が多いことでも知られています。なかでも盛岡はもとより全国の珈琲通でも知らぬ人のいない名店が「機屋」。
仕入れてから十年以上エイジングルームで寝かして長期熟成したオールドビーンズを自家焙煎し、ネルドリップで… -
光原社 本店
趣ある街並みの「材木町商店街」にある「光原社」。店内には自社の工房で製造する漆器をはじめ、焼物、鉄器、ガラス工芸品から家具、衣類まで手仕事品が数多く並んでいます。眺めているだけでどこかしら懐かしく心が温かくなる民藝品は、全国からセレクトされ… -
白龍本店
わんこそば、盛岡冷麺と並び「盛岡三大麺」に数えられているのが盛岡じゃじゃ麺です。盛岡の観光名所「桜山神社」参道沿いにある白龍が発祥とされています。もちもちとした食感の平打ち麺に自家製の肉味噌、きゅうり、ネギをのせて、おろししょうがと紅生姜を… -
タカミヤヴィレッジ ホテルJURIN
客室は、モダンなベッドルームや落ち着いた雰囲気の和室など、デザインや滞在スタイルから選べます。広々とした空間と窓から見える自然の景色で、心からリラックスできそう。温泉は、“天然の美容液”とも言われる蔵王温泉の強酸性泉を源泉掛け流しで。弱アル…