スポット一覧
-
三澤屋
大内宿の街道に入ってすぐの場所にある「三澤屋」は、十代続く老舗そば処。
ここに来たらぜひ食べて欲しいのが、「高遠(たかとお)そば」(1320円)です。
ねぎそばとも呼ばれ、たっぷりの大根おろしが入ったそばを、1本… -
大内宿味処みなとや
「味処みなとや」は店内に囲炉裏があり、暖かな雰囲気が特徴的な食事処。
こちらで食べたいのは、炭火でじっくり焼いた「しんごろう」です。
固めに炊いたうるち米を半分つぶして形作り、エゴマ味噌をたっぷり付けて焼いた南会… -
会津若松城(鶴ヶ城)
福島県会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」は、正式名称「会津若松城」。
1868年に起こった戊辰戦争で新政府軍の猛攻に耐え、「難攻不落の名城」としても知られる日本の名城のひとつです。
5層から成る美しいフォルムの天守閣… -
昭和なつかし館(思い出ミュージアム)
七日町通りに面した人気の散策エリアに、ひょっこり現れるレトロな建物。
「昭和なつかし館」は、店主が少しずつ集めた骨とう品が展示販売されているミュージアムショップです。
入口で入館料(大人250円)を支払って店内へ… -
会津ブランド館
会津若松市内中心部にある、セレクトショップ「会津ブランド館」。
ここでしか手に入らない商品も多く、会津雑貨のファン必見のお店です。
赤べコイラストの入った巾着袋(880円)や起き上がり小法師モチーフの「こぼしイヤ… -
なかじま
戦後間もない昭和23年、ハイカラな洋食屋「中島食堂」として開店した「なかじま」。
ここは「煮込みソースカツ丼」(1200円)の元祖と言わる有名店です。
煮込みソースかつ丼は、ボリューム満点ですが食べてみると意外と… -
満田屋
江戸末期(天保5年)創業の味噌専門店「満田屋」。
このお店では、会津の郷土料理「みそ田楽」が楽しめます。
秘伝の味噌は、【柚子・甘・じゅうねん・山椒】の4種類。
素材によって使い分け、じっくり炭火で…