スポット一覧
-
岡崎斉の店
歴史と伝統ある地元の名産品「鳴子こけし」の製造と販売を行う、こけしの専門店。ここではお買い物だけでなく、鳴子こけしの絵付け体験も楽しめる。ユーモアに富んだ女性店長と談笑しながら、世界に1つだけのオリジナルこけし作りに挑戦しよう! 先々代から… -
食事処たかはし亭
地元のお母さんたちが運営している食堂。温泉街の古民家を改装したという、まるで実家や親戚の家のような落ち着いた空間でホッと一息つける。手作りの優しさを感じる、どこか懐かしくおいしい料理で旅への英気を養おう。スパイスの効いた「鳴子温玉カレー」や… -
くつろぎ宿 新滝
今から約1,300年前に行基上人によって発見されたといわれる温泉郷は、桜、新緑、紅葉、雪見と四季折々の豊かな自然が堪能できます。本日の宿は『くつろぎ宿 新滝』。歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒し… -
TsukiCafe
山形県内に3店舗を展開する『TsukiCafe』の山形駅前店は、一杯のコーヒーの価値にフォーカスした都市型のコーヒースタンド。「スペシャルティコーヒー」と聞くと、かしこまってしまいそうですが気負わずとも大丈夫。黒板に生産者の情報がまとめられ… -
ティーハウス リーベ
盛岡の観光名所である櫻山神社境前の路地裏にある紅茶専門店です。最近はSNSの投稿を見た昭和レトロファン聖地となっています。2階へ続く螺旋階段を登ると、格調高い装飾のフロアが広がっています。オススメはパンの盛り合わせとスパゲッティがセットにな… -
オストラデオーレ
『オストラデオーレ』は、三陸の現役漁師が営むちょっと珍しいお店。石巻市雄勝の豊かな海で育まれた「カキ」をメインに、その日の朝に水揚げした海の幸を新鮮な状態で提供しています。なかでもカキは、徹底した衛生管理のもとオールシーズンいただける必食メ… -
鉄板ダイニング譽(TAKA)
地産地消で、メインはもちろん米や野菜まで地元の食材を使用。地産のワインや日本酒とのマリアージュでオール宮城を満喫しましょう。シェフの鉄板パフォーマンスを楽しめるカウンター、定禅寺通りのパノラマを楽しめるテーブルなど、予約時に座席リクエストも… -
とびばいさ 甘座洋菓子店
「メディアテーク前」停留所から定禅寺通りを挟んだ向かい、レトロモダンな外観の『とびばいさ 甘座洋菓子店』でおやつタイムを!先代が大切にしていた「余計なものを足さないシンプルなお菓子」を守り続け、半世紀以上にわたり市民に愛されてきた人気店です… -
瑞鳳殿
るーぷる仙台に乗って、初代仙台藩主「伊達政宗公」が眠る霊屋(おたまや)『瑞鳳殿』へ。全国の政宗公のファンが訪れる聖地巡礼スポットのひとつとなっている名所です。杉の巨木に囲まれた神秘的な雰囲気のなか、石段を上り本殿へ。絢爛豪華な廟所は、202… -
牛たん 一福
仙台味噌を使った漬けダレで1週間もの間漬け込むことで、やわらかさと牛タン独特のサクッとした歯ごたえを同時楽しむことができます。少し甘みを感じるみそ味だから、ご飯が進むこと間違いなし!定番の塩味も一緒に楽しめる盛り合わせ定食、タンシチューなど…