「仙台都市圏」ペットと一緒に巡る絶景。癒やしのリフレッシュ旅

「仙台都市圏」には、心を揺さぶる絶景スポットが点在しています。美しい海岸、雄大な松島湾や七ツ森湖畔の眺め、森の中の温泉で癒やしを。ペット同伴OKの施設や、ここでしか出合えないユニークな体験も満載です。自然のパワーを全身で感じ、リフレッシュできる日帰りドライブモデルコースです。ワンちゃんを連れて行ってみましょう。
※aroundSENDAIスタンプラリー対象スポット(菖蒲田海水浴場、七ヶ浜国際村)

アイコン:カレンダー想定期間 - 日帰り

アイコン:電卓想定予算 - 10,000円

DAY 1

JR仙台駅からスタート!
車で約40分

– 09:40

青い海と空。歴史あるビーチでリフレッシュ『菖蒲田海水浴場』

東北初、全国で3番目に開かれた『菖蒲田海水浴場』。宮沢賢治も訪れたことがあると言われている歴史あるロングビーチです。国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得したクリーンな海は、夏には海水浴客で賑わいます。長野県の軽井沢、野尻湖と並ぶ「日本三大外国人避暑地」の一つとしても知られ、一年を通してサーフィンも楽しめます。

すぐ近くには通称「外人浜」とも呼ばれている「表浜」があります。高山外国人避暑地の隣に位置し、夏には避暑にやってきた外国の方々でもにぎわう異国情緒豊かな砂浜です。干潮時にしか現れない小さな洞窟は、そこを抜けると神秘的な世界が広がる“奇跡のフォトスポット”としてSNSでも話題になっています。ぜひ訪れてみてください!

基本情報
住所 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜字長砂
電話 022-766-8205(七ヶ浜町観光協会)
車で約10分

– 10:30

海が見えるホール。アートと絶景の国際交流拠点『七ヶ浜国際村』

太平洋を一望する高台に建つ『七ヶ浜国際村』は、自然と国際交流が融合した文化施設です。日本で唯一、舞台奥に雄大な海が広がる「海の見えるホール」は感動の一言。水上に浮かぶような野外劇場アンフィシアターや、どこまでも続く水平線を望む展望スペースからの眺めは、まさに圧巻。美しいロケーションが多くの人々を魅了します。

『七ヶ浜国際村』は、その美しいロケーションと多様な施設が相まって、コスプレ撮影のメッカとしても国内外から注目を集めています。また、日本で唯一となるアメリカ開拓史ミュージアム『プリマスハウス』も必見。姉妹都市であるアメリカ・プリマスにある家屋を忠実に再現し、当時の生活用具や歴史資料を展示しています。

基本情報
住所 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字大山1-1
電話 022-357-5931
開館時間 9:00~22:00
料金 入場無料(施設利用料は別途)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
車で約60分

– 12:20

キャッチ『了美ヴィンヤード&ワイナリー』で味わう絶景とワインのマリアージュ

大和町の豊かな自然の中に佇む『了美ヴィンヤード&ワイナリー』。広大なブドウ畑が広がる絶景を眺めながら、ランチを堪能できます。おすすめは、「関村牧場 漢方三元豚のグリルセット」。豊かな自然の中で育った豚肉はワインとの相性も抜群で、心ゆくまでマリアージュを堪能できる、至福のひとときが待っています。

食事の後は、併設の直営ショップへ。国際的ワインコンクールでの受賞歴もある自社畑のブドウ100%で造られた「ラセリー」シリーズをはじめ、自慢のワインをお土産にどうぞ。天気の良い日は、開放感あふれるテラス席へ。ペット同伴も可能なので、愛犬と一緒に雄大な自然の中でワインや料理を楽しめるのも嬉しいポイントです。

基本情報
住所 宮城県黒川郡大和町吉田字旦ノ原36-15
電話 022-725-2106
営業時間 【レストラン】11:00~15:00(LO14:30)
【ショップ】10:00~17:00(冬季は~16:00)
定休日 【レストラン】火曜、年末年始
【ショップ】年末年始 ※臨時休業の場合あり
車で約10分

– 13:30

『七ツ森湖畔』で心洗われる。自然満喫アクティビティ

大和町に広がる『七ツ森湖畔公園』は、南川ダム周辺に整備された広大な自然公園です。七ツ森湖や雄大な七ツ森の山々を眺めながら、心洗われるようなひとときを過ごせます。上流にある「蛇石せせらぎ公園」は水と触れ合える公園です。きれいなせせらぎで子どもやワンちゃんたちと水遊びが楽しめます。

「立輪水辺公園」は、広々とした芝生広場が広がり、思いっきり遊べる人気のエリアです。バーベキューや芋煮も楽しめるので、ピクニックや水辺でのレジャーに最適で、家族連れにぴったり。湖畔を巡る散策路も整備され、サイクリングやウォーキングも楽しめます。美しい自然の中で、アクティブな一日を満喫しましょう!

基本情報
住所 宮城県黒川郡大和町吉田字立輪
電話 022-346-2442(ダム資料館)
車で約10分

– 14:40

愛犬と最高の癒やし旅へ。『台ヶ森温泉 山野川旅館 Dog Village台ヶ森』

大和町の豊かな森の中に佇む『台ヶ森温泉 山野川旅館 Dog Village台ヶ森』は、愛犬と飼い主が心ゆくまで寛げる温泉旅館です。美しい自然を望む開放的な天然温泉で日頃の疲れをリフレッシュ。江戸時代に半身不随の武士の病を治したとの伝説も残るやわらかな湯は、心身を癒やしてくれます。温泉で温まった後はカフェでゆっくり一休み。

ペットと一緒に楽しめるカフェでは、人間用のお食事はもちろん、ワンちゃん専用の食事メニューやケーキなども充実。食後は広々としたドッグランへ。小型・中型・大型・フリーの4つの芝エリア、自然の地形を生かした東北随一の広さを誇る森エリア、エアコン完備の屋内エリアなど、多彩なエリアで思いっきり遊びましょう!

基本情報
住所 宮城県黒川郡大和町吉田字台ヶ森13
電話 022-342-2057
営業時間 【日帰り入浴】9:00~18:00
【カフェ】11:00~15:00(LO14:00)
【ドッグラン】10:00~17:00
料金 【日帰り入浴】大人650円、小学生500円
【ドッグラン】平日1頭目1,100円~、土・日曜、祝日1頭目1,400円~
定休日 【日帰り入浴】不定休
【カフェ・ドッグラン】月・火曜(祝日の場合は翌日)
車で約30分

– 16:30

愛犬家必見!コーギーが迎える癒やしのパワースポット『姫宮神社』

大和町ののどかな田園風景広がる落合地区に鎮座する『姫宮神社』。京都伏見稲荷大明神の御分霊を勧請したと伝わり、「お姫様を大事にお迎えするように」との親しみから「お姫の神様」とも呼ばれています。御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。拝殿に入ると、がけに沿って本殿が祀られる大変珍しい構造になっています。

神のお使いである狐に似ていることから、神社では可愛らしいコーギーを代々飼育。最近では5代目がお目見えし、Instagramでその愛らしい姿をチェックできます。ワンちゃんも一緒に参拝はもちろん、七五三をはじめ各種御祈祷(要予約)が受けられる、愛犬家には嬉しい神社。御朱印はコーギーに似せた狐のイラストが可愛いと人気です。

基本情報
住所 宮城県黒川郡大和町落合報恩寺字乳母神15
電話 022-345-5490
開門時間 9:00~17:00
料金 参拝無料
車で約40分
JR仙台駅到着

GOAL!

to top