スポット
八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館
スポット概要
国宝「合掌土偶」をはじめ、市内の埋蔵文化財を調査・展示・収蔵しており、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する是川石器時代遺跡に隣接しています。
常設展示室には、国宝や重要文化財に指定されている出土品を中心に約550点を展示しています。鮮やかな赤色の漆器や美しい土器・土偶は縄文時代のイメージを大きく変える感動があります。毎週日曜日には、縄文体験コーナーを開催しており、火起こしや勾玉作りなどを通して、縄文文化を楽しく学ぶことができます。
「八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館」基本情報
住所 | 〒031-0111 青森県八戸市大字是川字横山1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
お問い合わせ先 | 0178-38-9511 |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://www.korekawa-jomon.jp/ |