スポット
羽黒山・杉並木と五重塔
スポット概要
出羽三山のうちの一つ、羽黒山にそびえる高さ29m 三間五層柿葺素木造りの美しい塔は、平将門が創建し、現在の塔は約600年前に再建されたものといわれています。東北地方では最古の塔といわれ、昭和41年に国宝に指定されました。樹齢350年を超える杉並木の中に佇む荘厳な姿は、神秘的な雰囲気を醸し出しており、自然と歴史が調和した羽黒山のシンボルです。
「羽黒山・杉並木と五重塔」基本情報
住所 | 鶴岡市羽黒町手向字手向7 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0235-62-2355 |
ホームページ | http://www.dewasanzan.jp/ |