スポット
瑞鳳殿
スポット概要
るーぷる仙台に乗って、初代仙台藩主「伊達政宗公」が眠る霊屋(おたまや)『瑞鳳殿』へ。全国の政宗公のファンが訪れる聖地巡礼スポットのひとつとなっている名所です。杉の巨木に囲まれた神秘的な雰囲気のなか、石段を上り本殿へ。絢爛豪華な廟所は、2023年4月に大規模修繕されたばかり。桃山文化を思わせる極彩色の精緻な装飾は必見です。
二代藩主・伊達忠宗公が眠る「感仙殿」、三代藩主・伊達綱宗公が眠る「善応殿」、副葬品などが展示されている「資料館」を回りながら散策していると、隠れフォトスポットを発見!まるでスケート靴のような石畳「スケート石」は、フィギュアスケート発祥の地であり、トップスケーターを輩出した仙台の新名所としてフィギュアスケートファンから注目されています。
「瑞鳳殿」基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2 |
---|---|
営業曜日 | 火、水、木、金、土、日 |
営業時間 | 9:00~16:50(最終入館時間16:30)※12月1日~1月31日は~16:20(最終入館時間16:00) |
お問い合わせ先 | 022-262-6250 |
対象年齢 | 乳児向け 幼児向け 小学生向け |
アクセス | ■宮城交通バスJR仙台駅から「宮城大学」「虹の丘団地」行き ■市営バス JR仙台駅から「八乙女駅」行きなどで「北根二丁目・文学館前」下車すぐ |
ホームページ | http://www.zuihoden.com |