SPOTスポット

太白山自然観察の森(自然観察センター)

スポット概要

市民が身近な自然に親しむ場として、また、自然保護教育の情報の拠点として平成3年に開設。レンジャー(自然解説員)が常駐し、ガイドウォーク(毎日曜)や自然観察会などを開催しています。また、生き物や自然観察に関する質問や相談などにもお答えしています。野外教育施設:「カタクリの広場」、「蝶の野原」、「ヤマツツジの丘」、「ヨシの湿地」、「クワガタの森」、「トンボの沢」、「小鳥の森」、「カモの池」などがあります。

「太白山自然観察の森(自然観察センター)」基本情報
住所 宮城県仙台市太白区茂庭字生出森東36-63
営業曜日 火、水、木、金、土、日
営業時間 終日散策可能 センターは9:00~16:30(12/28~1/4休業
お問い合わせ先 022-244-6115
施設の料金 無料
対象年齢 小学生向け
親子向け設備 おむつ交換場所
駐車場 有(30台)
アクセス 宮城交通バス「公営アパート前」から 徒歩15分
ホームページ http://sendai-green-association.jp/green/taihakusan/
to top