スポット
大倉ふるさとセンター
スポット概要
大倉地区の豊かな自然と暮らしの歴史を活かした「自然体験」や「生活体験」を通じて、豊かな人間性をはぐくむ場を提供するために開設された仙台市の施設です。古民家、工房・管理棟、イベント広場・キャンプエリアの3つの施設で構成されています。
「大倉ふるさとセンター」基本情報
住所 | 〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉字若林14番地の2 |
---|---|
営業曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
お問い合わせ先 | 022-391-2060 |
施設の料金 | キャンプサイト1区画1区分510円 |
対象年齢 | 乳児向け 幼児向け 小学生向け |
親子向け設備 | おむつ交換場所 |
駐車場 | 有(無料駐車場20台) |
アクセス | ■自家用車 市内から仙台西道路~国道48号経由で約50分。■市営バス 仙台駅西口バスプール10番のりば、大倉ふるさとセンター経由定義行→大倉ふるさとセンター前下車すぐ。 |
ホームページ | https://greenlifetohoku.wixsite.com/home |