SPOTスポット

仙台市天文台

スポット概要

「宇宙を身近に」をテーマに、国内屈指の大きさを誇る口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」、立体的で迫力のある美しい星空を投映する「プラネタリウム」、天体や宇宙に関する展示などの専門設備を備えた、宇宙・天体の観測・鑑賞を楽しめる施設です。天体観望会、天文現象の紹介、宇宙や天体に親しめる様々な催しを実施しています。また、オリジナルグッズの販売や、カフェの運営も行っています。

「仙台市天文台」基本情報
住所 〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘九丁目29番地の32
営業曜日 月、火、木、金、土、日(第3火曜日、年末年始(12/29~1/3)は休館。ただし、学校長期休業期間中は開館。)
お問い合わせ先 022-391-1300
施設の料金 展示室
一般 ¥610
高校生 ¥350
小・中学生 ¥250
プラネタリウム
個人
一般 ¥610
高校生 ¥350
小・中学生 ¥250
セット券【展示室+プラネタリウム(1回分)】
個人
一般 ¥1000
高校生 ¥610
小・中学生 ¥400
対象年齢 乳児向け 幼児向け 小学生向け
親子向け設備 授乳スペース 子ども用トイレ キッズスペース
駐車場 有(無料/125台)
アクセス ■バス(タケヤ交通)「秋保・川崎 仙台西部ライナー」仙台駅西口「63番」停留所から「仙台市天文台」バス停下車、徒歩すぐ。■車 仙台駅前から約30分、又は東北自動車道仙台宮城ICから国道48号線経由で約10分。
ホームページ https://www.sendai-astro.jp/
to top