SPOTスポット

えさし藤原の郷

スポット概要

大河ドラマ「炎立つ」ロケ地から誕生した『歴史公園えさし藤原の郷』。広大な敷地には、平安時代の建造物が忠実に再現されています。政治を執り行う「政庁」や、奥州藤原氏三代秀衡の邸宅「伽羅御所」は寝殿造を再現した日本唯一の建造物です。遠近法で再現された「無量光院」も必見。ここを見てからの平泉観光がおすすめですよ。

園内では多彩な体験コンテンツが楽しめます。予約制で十二単や束帯の着付け体験ができ、平安貴族になりきって優雅な一日を。弓矢体験やARアプリも楽しめる「トリックアート平安の館」も人気。藤のトンネルや紅葉ライトアップなど四季のイベントや写真映えする建造物群はSNSで話題となり、若者や家族連れも多く訪れています。

「えさし藤原の郷」基本情報
住所 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
営業曜日 月、火、水、木、金、土、日 ※元日休業
営業時間 3~10月9:00~17:00(最終入場16:00)
11~2月9:30~16:00(最終入場15:00)
お問い合わせ先 0197-35-7791
施設の料金 大人1,000円、高校生800円、小中学生500円
to top