スポット
ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
スポット概要
広瀬川と新川、2つの清流が織りなす緑豊かな峡谷に建つ、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝が北海道・余市に続いてに開いた第2の蒸溜所。敷地内にはウイスキーの製造工程を見学(要予約)できる蒸溜施設のほか、様々なウイスキーを有料で試飲できるテイスティングバー、限定品やウイスキーをもっと楽しむ商品等を販売するギフトショップを併設。
「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」基本情報
住所 | 〒989-3433 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
---|---|
営業時間 | ビジターセンター:9:00〜16:15 ギフトショップ:9:15〜16:30 (最終入場 16:15) 貯蔵庫:9:00〜16:15 |
アクセス | JR仙山線作並駅から徒歩約40分 ※金土日祝は、JR作並駅から無料シャトルバス運行 JR仙台駅前よりバス約1時間5分→ニッカ橋下車徒歩3分 東北自動車道仙台宮城ICから車で約30分 |